魚釣り PR

【釣り初心者必見】お手軽で美味しい秋はハゼ釣りに行こう!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

釣りをしてみたくても、どんな釣りをしたら良いのかわからない方がほとんどです。

釣り初心者におすすめといえばサビキ釣りです。

ですが、サビキ釣りに匹敵するくらいお手軽なのがハゼ釣りです。

ハゼ釣りは江戸時代から庶民に愛されています。

ハゼは季節と時間さえ間違えなければたくさん釣れます。

今回はハゼを釣るポイント必要な釣り具をご紹介します。

おいら
おいら
釣った人しか食べられないハゼの天ぷらは絶品なので、ぜひ味わってくださいね!

初心者にハゼ釣りがおすすめな理由

ハゼは昼間によく釣れる魚です。

逆に早朝や夜はあまり釣れません。

ものすごく早起きをして、夜中に出発して日の出前から竿を出す必要もなければ、暗い夜中に釣り具のセッティングをする必要はありません。

朝起きて、思い立ったら出掛けることができるお手軽な釣りなんです。

こちらで紹介しているアジのサビキ釣りも昼間でも釣れますが、夜中の方が魚のサイズもアップします。

アジのサビキ釣りをしてみたい方は、こちらの記事をご覧ください。

【釣り初心者必見】堤防のサビキ釣りに必要な釣り具を紹介!釣りを始めてみたいなら、堤防のサビキ釣りが絶対おすすめです。本記事ではサビキ釣りに必要な釣り具を紹介しています。サビキ釣りをやってみたいと思っている方は、ぜひ参考にしてくださいね。...

ハゼはこんな場所で釣ります

ハゼは汽水域を好む魚です。

汽水域というのは、川の水と海の水が混ざっているところをいいます。

ようするに、川の下流から河口です。

おいら
おいら
ハゼは完全に海水にもいますので、お近くの港でも釣れると思いますよ。

ハゼを釣るコツ

ハゼを上手に釣りあげるコツをご紹介します。

おいら
おいら
紹介する3つのコツさえ押さえれば、簡単に釣ることができますよ!

満ち潮の時間帯を狙う

ハゼは潮の満ち引きにとても敏感な魚です。

潮が引いて水位が下がっている時間は、水深の深い場所にいます。

潮が満ちてくるとエサを求めて、水深の浅い海岸や川岸に移動します。

もうお分かりかと思いますが、満ち潮の時間帯が狙い目です。

ざっくりいうと満潮の3時間前から満潮の1時間後くらいがベストタイミングです。

おいら
おいら
逆に引き潮の時間帯は釣りにくいので、避けた方が無難です。

駆け上がりを狙う

ハゼは駆け上がりにいます。

川の底は平らではなく、デコボコしています。

駆け上がりというのは、底が盛り上がっている場所です。

仕掛けを投げておもりが着底したあとに、リールを巻いているとリールを巻く抵抗がところどころ変化すると思います。

おもりが水底を引きずっているので、リールを巻く抵抗が大きくなった場所が駆け上がりです。

おいら
おいら
抵抗が大きくなってきた場所で少しリールを巻くのをやめて待っていると、ブルブルッというハゼの当たりを感じることが多いです。

一度釣れた場所を再び狙う

さきほど紹介した駆け上がりですが、ハゼは駆け上がりに群れになっていることが多いです。

一度釣れた場所には、他にもハゼがいる可能性が非常に高いということです。

おいら
おいら
同じ場所を狙ってどんどんキャストして、釣果を伸ばしましょう。

ハゼ釣りに必要な釣り具

ハゼは場所によっては、リールを使用しないミャク釣りでも釣ることができます。

しかし、広い範囲を探るにはスピニングリールを使用したちょい投げが断然おすすめです。

竿

ハゼ釣りに使用する竿は、長さが2mから3m程度の投げ釣り用の竿を使用します。

釣具屋さんで投げ釣り用の竿を見ると「〇〇-□□□」という表記がしてあると思います。

〇〇使用するおもりのサイズを、□□□竿の全長を示しています。

おいら
おいら
ハゼをちょい投げで狙うなら、15-270くらいの竿が扱いやすくて良いと思います。

リール

ハゼ釣りは、スピニングリールを使用します。

ドラグの性能も必要ないので、こだわりがなければ安いリールで充分です。

竿とセット販売されているリールや、ワゴンに積まれているリールで問題ありません。

また、リールに巻くラインはナイロンで充分です。

太さは2号くらいでよろしいと思います。

おいら
おいら
ちなみにおいらはダイワの2000番のリールをよく使います。

仕掛け

ハゼ釣りの仕掛けは市販のちょい投げ用を使用します。

おもりとセットになっている仕掛けがお手軽でおすすめです。

ジェット天秤を使用するなら、サイズは8号から10号くらいがお手軽だと思います。

ハゼは赤い色を好むようなので、もし迷ったら赤色の針を購入してみてください。

おいら
おいら
水の底を探る釣りなので、根掛かりが起こることが多いので、仕掛けの予備は必ず用意していってくださいね!

エサ

エサは石ゴカイがおすすめです。

しかし、どうしてもゴカイが苦手な人もいると思います。

生餌に勝るものはありませんが、今では疑似餌もあります。

石ゴカイに触れるのに抵抗のある方は、試してみてください。

おいら
おいら
ゴカイは匂いがきついですが、疑似餌は匂いの問題もないのでおすすめです。

まとめ

今回はハゼ釣りのコツと必要な釣り具を紹介しました。

ハゼはとても身近な魚です。

ほとんどの川の河口で釣れると思います。

しかし、ハゼがスーパーや魚屋さんで並んでいる姿はあまり見たことがありません。

おいら
おいら
ハゼは白身でとても美味しい魚です。

ぜひ今回の記事を参考にしてハゼを釣りあげて、ハゼの天ぷらを味わってみてくださいね!

毎日お疲れさまです!

ご多忙な中、おいらのブログにお越しいただき、ありがとうございました。

また、さらには最後まで読んでいただき、感謝感謝でございます。

毎日の疲れの癒やしや、ご家族・友人などの集まりに欠かせないのは甘いものではないでしょうか。

国内最大級のケーキ専門の通販サイトは「Cake.jp」です。

「Cake.jp」は全国の洋菓子店さん150店舗3000種類にも及ぶケーキが購入できます。

<「Cake.jp」の公式サイトはこちらから>

 

それでは、またのご来訪を心からお待ちしております。